スポーツは世界を繋げる
スポーツは世代を超える
スポーツは地域を元気にしてくれる
アスリートと共にスポーツのチカラで未来を創ろう

TOPICS

お問い合わせ
Contact

ATHLETE

WORK

SHIBUYA PLAYGROUND
2023年10月22日に開催された第18回渋谷音楽祭 2023内で、日本を代表するブレイカー、SHIGEKIX(半井重幸)とAYUMI(福島あゆみ)、アメリカとフランスからのブレイキン代表候補選手を招聘し、『SHIBUYA PLAYGROUND Live with Breakin' with Super Break Orchestra Street Cypher at 渋谷』を開催しました。   音楽祭には約1万5000人が集まり、SHIBUYA PLAYGROUNDでは約700人の観客がスポーツとカルチャーのコラボレーションを楽しみました。本イベントは、渋谷×アーバンスポーツでスポーツツーリズムを引き起こすことを目的に実施。FDS(一般社団法人渋谷未来デザイン)と共創して、スポーツビズが企画・運営を行いました。   【ハイライト動画】
レオパレスリゾート in GUAM スポーツフェスティバル
常夏の楽園 グアムでスポーツを満喫 ゴルフ、フットサル、ビーチバレー、水泳、テニス、ボウリング、卓球、フィッシング。 8種目のメニューから体験したいスポーツを選択。レオパレスリゾートという最上級のスポーツ施設で、各種目を代表するアスリートからコーチングを受けられる至極のスポーツ複合イベント。日本全国8都市発、3泊4日ツアーを実施。
NISSAN PLAYLIST 「THE MONSTER PARK」
日産自動車株式会社のイベント”THE MONSTER PARK” 日本中の様々なスポットをエクストリーマー(=エクストリームスポーツのプレイヤー)のための「遊び場」へと変えていくプロジェクト「THE PLAY LIST」の第一弾として2017年8月26日、長野市ボブスレー・リュージュパーク(愛称「スパイラル」)にて開催。 スペシャルゲストによる圧巻のパフォーマンスのあとは、コースウオーク、MTBやインラインスケートなど各自持ち込みのギアで滑走と、150名以上のエクストリーマーが長野五輪のボブスレーコースを遊びつくしました https://www.youtube.com/watch?v=VgmHbAzKKCQ#action=share
MURASAKI SHONAN OPEN supported by NISSAN
―国内最大級クロスカルチャービーチフェスのコンテンツプロデュース― サーフィン・スケートボード、そしてBMXフリースタイルの東京2020注目の新競技3種目をコアコンテンツに、ボディボード・ハワイアンダンス・BREAK DANCE・フィジークなど、アクションスポーツをはじめとして、大人もキッズも楽しめる多種多様なコンテンツ盛りだくさんの国内最大級のクロスカルチャービーチフェスMURASAKI SHONAN OPEN。 このステージコンテンツプロデュースとして本事業に参画。 BEACH AREAではサーフィン国際大会(WSL QS1500)をメインに、ボディボードのジャパンツアー、MURASAKI FIRST CHALLENGE(キッズ体験会)を実施。 PARK AREAでは、メインステージに国内イベント最大級のスケートボードセクションを設置しスケートボードを、そして個性が光るBMXコースでは、BMXフリースタイルを実施。その他にも様々なストリートスポーツコンテンツや音楽ライブなどをプロデュース。 一部コンテンツは、SPORTS BULLでもライブ配信され、注目を集めた。 2014年~
お問い合わせ
Contact