Promotion Support Plan

アスリートによるプロモーション活用

弊社所属アスリートは、現役時代の競技におけるスペシャリストであるのは当然ですが、さらに、それぞれが個人の能力や趣向から築き上げた新たな分野でも活動をしています。
そのアスリートだからこそ可能な表現や活動を、企業様や自治体様で是非ご活用ください。

三浦桃香×企業向けゴルフトークショー
ジュニア時代から九州中学校選手権など数々の大会で優勝。 高校1年でマンシングウェア東海クラシック、サマンサタバサガールズコレクションレディーストーナメントに出場し、ベストアマチュア賞を受賞した。 2017年にQT34位を獲得し、2018年シーズン前半戦の出場権を獲得。サイバーエージェント レディスでは7位タイなど好成績を収め、ツアーフル参戦を果たした。11月に行われたQTでは6位。2019年シーズン前半戦の出場権を獲得している。可憐なルックス、そしてそれとは裏腹のダイナミックなドライバーショットでファンを魅了。 2023年1月にJLPGAティーチングプロ資格A級のライセンスを取得し、新たにレッスンでも注目を集める。
荻原次晴×講演会
双子の兄・健司とともにノルディック複合選手として頭角を現し、1994年からワールドカップに参戦。1995年の世界選手権では団体金メダルを獲得する。1998年は念願の長野五輪に出場、入賞を果たした。引退後はスポーツキャスターとしてメディアに多数出演。オリンピアンの代表格のひとりとして、ウィンタースポーツをはじめ広くスポーツの普及活性に取り組んでいる。その活動が認められ、2017年には日本オリンピック委員会特別貢献賞を兄弟で受賞。アウトドア活動の経験から「次晴登山部」を発足。ツアーを企画し、日本百名山登頂に挑戦中(2024年6月現在75座登頂)。