アスリート・文化人・指導者
-
Data
スポーツジャンル フリースタイルスキー・モーグル 生年月日 1987年07月20日 血液型 A型 出身地 滋賀県蒲生郡 出身校 近江兄弟社高校→中京大学 公式サイト オフィシャルブログ -
プロフィール
— モーグル界、日本の元エース —
モーグル界で存在感を示す三姉妹の次女。 指導者を持たず、天性の滑りで数々表彰台に立ち、14歳でナショナルチームに選出される。高校生で初出場したトリノ五輪で決勝に進出し、ルーキーオブザイヤーを受賞。ワールドカップ入賞者の常連となる。ソチ五輪前年には念願のワールドカップ初優勝、世界選手権2種目で銀メダルに輝くなどエースに成長。ソチ五輪では日本代表となるも右膝前十字靭帯損傷のため棄権。ターン・エアー・スピードの総合力の高さを武器に、平昌五輪での雪辱を目指したが、残念ながら派遣標準記録を突破できず出場は叶わなかった。2018年に入籍し、新たな環境のもと2022年北京五輪への挑戦を期待されたが、惜しまれながらも2019年5月に現役引退を表明。引退後はスキー界やスポーツ界に貢献していけるような人になりたいとコメント。次のステージへの一歩を踏み出した。略歴
2001年 ◇ナショナルチーム入り(初) 2004年 ◇ワールドカップ出場(初) 2005年 ◇世界選手権出場(初) 2006年 ◇トリノオリンピック出場
◇中京大学入学
2010年 ◇バンクーバーオリンピック出場
◇北野建設入社
2014年 ◇ソチオリンピック日本代表
◇右膝前十字靭帯損傷(2月)
2015年 ◇戦線復帰(12月) 2019年 ◇現役引退(5月)
主な成績
2002-03年 ◇第23回全日本選手権フリースタイル選手権大会 モーグル 優勝 2004-05年 ◇ワールドカップ(猪苗代) デュアルモーグル 8位 2005-06年 ◇トリノオリンピック決勝進出 20位 2006-07年 ◇ワールドカップ(猪苗代) モーグル 5位 2007-08年 ◇ワールドカップ(ティーニュ) モーグル 4位
◇ワールドカップ(猪苗代) モーグル 6位
◇ワールドカップ(バルマレンコ) モーグル 5位
<※ワールドカップ モーグル総合 10位>
2008-09年 ◇ワールドカップ(サイプレス) モーグル 4位
◇ワールドカップ(ボス) モーグル 3位
◇世界選手権大会(猪苗代) モーグル 4位/デュアルモーグル 2位
2009-10年 ◇ワールドカップ(カルガリー) モーグル 9位
◇バンクーバーオリンピック モーグル 12位
◇ワールドカップ(猪苗代) モーグル 7位
2010-11年 ◇冬季アジア大会(カザフスタン) モーグル 2位/デュアルモーグル 3位 2011-2012年 ◇ワールドカップ(ルカ) モーグル 5位
◇ワールドカップ(ディアバレー) モーグル 6位
◇ワールドカップ(苗場) モーグル 8位/デュアルモーグル 3位
◇ワールドカップ(オーレ) モーグル 7位
◇ワールドカップ(オーレ) デュアルモーグル 4位
◇ワールドカップ(メジェーブ) デュアルモーグル 2位
<※ワールドカップ モーグル総合 7位>
2012-13年 ◇ワールドカップ(オーストリア・クライシュベルグ) デュアルモーグル 5位
◇ワールドカップ(アメリカ・レイクプラシッド) モーグル 7位
◇ワールドカップ(アメリカ・ディアバレー) モーグル 4位
◇ワールドカップ(ロシア・ソチ) モーグル 8位
◇ワールドカップ(日本・猪苗代) デュアルモーグル 優勝
◇世界選手権(ノルウェー・ヴォス) モーグル 2位/デュアルモーグル 2位
◇ワールドカップ(スペイン・シエラネバダ) デュアルモーグル 2位
<※ワールドカップ 種目別 6位>
◇全日本選手権(富山) モーグル 優勝/デュアルモーグル 優勝
2015-16年 ◇全日本選手権(猪苗代) モーグル 優勝/デュアルモーグル 3位 2016-17年 ◇冬季アジア大会(札幌) モーグル 3位/デュアルモーグル 3位 2017-18年 ◇全日本選手権(札幌) モーグル 準優勝/デュアルモーグル 6位 受賞
■FIS Rookie of the Year 最優秀新人賞
■SAJ 優秀選手表彰
■テレビ朝日・ビッグスポーツ賞 オリンピック奨励賞
■読売新聞・日本スポーツ賞 競技団体別最優秀賞
■長野朝日放送・abnスポーツ大賞 大賞
主な役職
■滋賀県スポーツ協会理事
■NTCアスリート委員
■さっぽろジュニアアスリート発掘・育成事業チーフコーチ
メディア
【テレビ】
■NHK「グッと!スポーツ」
■毎日放送「情熱大陸」
■TBS「バース・デイ」
【CM】
■日本生命「ソチに見る夢」
その他活動
=スキー界、地元・滋賀県への貢献と、応援してくださるファンへ感謝の気持ちを込めた交流の機会として姉あずさ・妹さつきとともに三姉妹がプロデュースするモーグルイベント。(2016年3月初開催)
■全日本スキー連盟「I LOVE SNOW」キャンペーン 活動協力
■東京都 こころの東京革命「こころのチャレンジプロジェクト」 講師
★マークはオリジナルイベント
Photo


伊藤三姉妹モーグルフェスティバル

